町田で飲み歩き

先日,後輩に誘われ町田で飲み歩きをしました.町田には100軒以上居酒屋があるらしいです.まわりきれないですね.

皆さんはお酒好きですか?「お酒が好き」というのは2パターンあると思います.1つはお酒を飲みながら多人数でワイワイやるのが好き,もう1つは単純にお酒のことが好きです.私は前者のほうかなと思っていたのですが,最後に入ったバーでお酒の楽しさを知りました.

皆さんはバーに行ったことがありますか?私は人生で2回目でした.バーには大人の雰囲気が漂い敷居が高く入りづらいと思うかもしれませんが,入っちゃえばそんなことはないです.あそこはお酒のことが好きな人の場所だと思います.お酒に詳しくなくても好きな味を言えばマスターが作ってくれます.

今回入ったバーはジンをメインで扱うバーで,カウンターとソファー席があり広めのバーでした.店内は薄暗くトイレまでおしゃれな雰囲気が漂ってました.

私は白ワイン系や柑橘系のお酒が好きなのでそういったものを含むジンを頼みました.最初はストレートで楽しみました.ジンはアルコール度数が37.5以上のものという決まりがあるそうで,ストレートで飲むのはキツかったですが美味しかったです.その後,おまかせで割ってもらいました.飲みやすくなり,そして味が変わり面白いかったです.

後輩は151種のハーブで作られたジンなどいろいろ飲んでいました.151種てすごいですよね,初代ポケモンですよ.ジンは本当に種類が多くあり奥が深すぎて面白いです.新たな世界が広がった日でした.

コメントを残す