うどんが美味しい【丸亀製麺】

どうも疋田です.朝は寒く日中は暑いですね,秋ってこんな気候でしたっけ.そんな中,モンハンNOWというポケモンGOのモンスタハンター版にハマり毎日1時間程家の周りを徘徊しております.

さて,今回は私が夏から食べ続けている「うどん」についてです.大学の最寄り駅には丸亀製麺があり,大学に来る日の昼食はいつも丸亀製麺です.メンバーからは「またうどんか」と言われますが,飽きずに食べてます.なぜこんなにもうどんを食べ続けているかというと...

美味しいからです.

私は,いつもぶかっけうどんの冷を頼み,カウンターにある天かすをスプーン一杯ほど乗せます.これがほんとに美味しいんです.つゆがしょっぱいもの好きの私にとってたまりません.塩分をきにしているので飲み干しはしませんが,天かすと一緒にかきこむのが好きです.

また,390円という価格も通う理由です.周辺にはすき家,マックがありますがそれらよりも安く満足感を得られるのは大きな利点です.さらに丸亀製麺ではうどん一杯につき,うどん札が一枚もらえます.これを十枚集めることでなんとぶっかけうどんが無料で食べれます.たまに井田と食べに行くことがあり,うどん札を譲ってもらっています.

このうどん札で支払いをしてもうどん札が貰えたときは驚愕しました.

うどんは,脂質が少なくタンパク質がそこそこ含まれいることも食べる理由です.現在,体を引き締めるために家トレを半年ほど継続中です.うどんはトレーニング前の栄養補給に適しているらしいです.

美味い,安い,体に良いという最高の食べ物であるうどんですが,期間限定でとんでもない商品が丸亀製麺で出てしまいました.それは,「うま辛まぜ釜玉うどん」です.一度食べてしまったら普通のうどんには戻れません.しかし,一杯740円と中々です.脂質もぶっかけより多いでしょう.今後のうどん生活はどうなってしまうのでしょうか.

コメントを残す