CDSLの伊藤です. 新たに3年生が入り, うちの研究室も盛り上がってきました!後期授業も始まり, リモートと対面で始まるので気が引き締まる思いです. 新規に配属された3年生に対してまたBoot Campを行いました!今…
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
CDSLの伊藤です. 新たに3年生が入り, うちの研究室も盛り上がってきました!後期授業も始まり, リモートと対面で始まるので気が引き締まる思いです. 新規に配属された3年生に対してまたBoot Campを行いました!今…
CDSLの太田です。夏休みも終わり、後期の授業が始まりました。CDSLのメンバーも一般選考の3年生も6名新たに増え、にぎやかになってきました! それに伴い、先週に前回に実施した同様のBootCampを行いました。3年生は…
研究室環境で利用していたNAS Synology DS1618+のRAIDが崩れたというメールが来たので,NASのHDDを交換していきます
1TBで作成したiSCSIボリュームがディスクフクになっていたので拡張をしました!
9月も半ばになってようやく涼しくなってきましたね。 今年の夏は、エアコンのない生活を送っていたのですがやはりエアコンは偉大な発明だと感じさせられました。日中の部屋の最高気温で39℃を見たときは驚きました。そのぐらいの室温…