最後の日です!この日は午前中virtualセッションをZoomで聞いて夜に帰るという流れでした.
朝ごはんはこんな感じです.この日はタイ米ではなく,ナン?みたいなものでカレーを食べました.カレーがいつもと違う種類で最高に美味しかったですね.後は最終日なのでデザートも豪華にしてみました.


午前中のセッションではZoomで発表を聞いてメモを取ることを引き続き行いました.その後は日本にもあるカオマンガイのお店に行きました.日本にもあるので気になる人は以下のリンクから調べてみてください.
https://macaro-ni.jp/3780


昼食後はお土産を買いに行きました.色々買いすぎて店員さんを困らせてしまったのが良くなかったですねw



お土産を買った後は電車で移動してチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットで買い物をしました.暑かったのでオレンジジュースを買って飲みながら回りました.途中でキャンディーがあってそれを買ったのですが,お店の人が「これもうまいよ」って言ってきてついでに買いました.帰国後に食べたのですが,なかなか美味かったです.



マーケットに行った後はホテルで荷物を受け取り,空港に向かいました.正直タイが楽しすぎて凄く寂しかったですね.それと同時にまた行こうとも思いました.



帰国は日本時間の6時でした.正直あまり寝れなくて眠すぎましたが,何とか家に帰りました😂
最後に
今回の学会を通じて,英語で自分の考えを効果的に伝えるためには,「リスニング」と「スライドでの表現」という2つの大きな課題があることを実感しました.
リスニングにおいては,英語を聞く機会を増やすことはもちろんのこと,聞き取れない単語があると全体の意味を理解しづらくなる場面もあったため,語彙力の強化が今後の課題だと感じています.
また,スライドについては,自分の伝えたいことがより明確に,端的に伝わるように工夫が必要だと気づきました.今後は,図を中心に構成し,文字情報を必要最小限に抑えることで,視覚的にも理解しやすい発表を心がけたいと思います.
なお,ICTISの開催地であったタイは、料理がとても美味しく,人々も親切で温かく,素晴らしい場所でした.今度は観光目的で,ぜひまた訪れたいと思えるほど魅力的な国でした.