なつかしのドラマ・映画って良いよね

本日卒業発表が終わって卒業が近づいているのが身に染みて感じている学部4年の遠藤です.
私は最近,ネトフリやアマプラで昔のドラマや映画を見るのにハマっています.
時間がある時に昔のドラマや映画を見あさっているので今回はその話をしようと思います.

私は基本的に流行りに流されやすいのでランキング上位にあるものを良く見るのですが,「何か面白いものないかなー」と探していたら,ふと「踊る大捜査線」があり,ぶっ通しで見たのがきっかけです.
踊る大捜査線と言ったら織田裕二さん演じる青島が人気のイメージですが,私は圧倒的にいかりや長介さん演じる和久さんが好きです!
他にも「ルーキーズ」や「SPEC」も最近一気見してしまいました笑

せっかくなので私のおすすめを紹介したいと思います.
懐かしいと呼ぶには少し早いかもしれませんが,「スーパーサラリーマン左江内氏」というドラマをおすすめします.(https://www.ntv.co.jp/saenai/)
このドラマは堤真一さん演じる左江内がスーパーマンとして治安を守るといったドラマです.
このドラマの監督は福田雄一さんで,「今日から俺は」や「斉木楠雄のΨ難」の監督もされている方です.
この監督が作るドラマや映画はアドリブの演技がめちゃくちゃ多いです.
特に,「スーパーサラリーマン左江内氏」はアドリブが多く,あまりアドレスでふざけるイメージのない中村ともやさんのアドリブもめちゃくちゃあります.
個人的には,佐藤二朗さんとムロツヨシさん,賀来賢人さんのアドリブが毎回笑わせに来てて好きです.

とにかく笑いたいなと思った時は是非見てみてください!

コメントを残す