我らが東京工科大学の最寄り駅である八王子駅から3駅と徒歩7分.餃子酒場さんくみというお店があります.ここの目玉はなんといってもランチの唐揚げ食べ放題.1100円で好きなだけご飯と唐揚げがおかわりできます.唐揚げは下味がし…
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
我らが東京工科大学の最寄り駅である八王子駅から3駅と徒歩7分.餃子酒場さんくみというお店があります.ここの目玉はなんといってもランチの唐揚げ食べ放題.1100円で好きなだけご飯と唐揚げがおかわりできます.唐揚げは下味がし…
こんにちは,学部3年の坂井です. みなさんは最近,忙しいですか?私は,やるべきことをリストアップするとそこまで忙しくはないのですが,常に落ち着かない気分です.ただ,そんなことを考えていても仕方がないので,リストアップした…
こんにちは!学部4年の西村です. 2024年4月から2025年2月まで,Cloud Native Dojo 2024を実施し,成果発表のデモンストレーション動画を公開いたしました. 下記に,活動の記事と学部ブログのリンク…
お疲れ様です。学部3年の井出です。お元気ですか?私は4年生から引き継いだ研究室の仕事、卒論のテーマ決め、論文輪講会、勉強会、就活とやることが多くて四苦八苦しています。4年生の先輩方が研究室にあまり来なくなってから、研究室…
修士1年の平尾真斗です.最近はいかがお過ごしですか?僕は研究に加えて就活が大変ですね. 皆さんは何社会社を受けていますか?僕は3社ぐらいですね.この数って少ないほうなんですかね.ちょっとわからないですね. 皆さんは就活の…
こんにちは大沢です.2月になりました.そろそろ杉花粉が飛び始めるんでしょうかね.2月5日にfreeeより内定をいただきまして,就職活動を終了しました.freeeはスモールビジネス事業者を主な対象としたサービスを提供してい…
本日卒業発表が終わって卒業が近づいているのが身に染みて感じている学部4年の遠藤です.私は最近,ネトフリやアマプラで昔のドラマや映画を見るのにハマっています.時間がある時に昔のドラマや映画を見あさっているので今回はその話を…
あいさつ みなさんこんにちは,学部4年の三上翔太です.私にも卒業課題最終発表会前の最後のブログ担当がやってきました.私は去年,最後のブログを書く日がやってくるのかなと思っていましたが普通にやってきました.最初の挨拶はほど…
こんにちは、学部4年の宮本です。 皆さんはどの時代の歴史が好きですか? 私は戦国時代の歴史が好きです。というのも、小学生や中学生の時に初めてその歴史を学び興味を持ち、当時兄が持っていた戦国無双3というゲームに触れ、ハマっ…
おはこんにちばんは.田中です. 私はふとしたときに空を見上げたくなるのですが,みなさんは空を見上げますか? 天気が同じでも感じが違っていて同じではないので,見上げるたびに自分が思うことも違っていて楽しいですね. 最近,「…