コロナの濃厚接触者になってしまいました…。 5 類に移行してからなので濃厚接触者に対する制限は緩くなってしまいましたが、今は大事をとって自己隔離しております。 発熱や喉の違和感はないので、かかってないことを祈るばかりです…
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
コロナの濃厚接触者になってしまいました…。 5 類に移行してからなので濃厚接触者に対する制限は緩くなってしまいましたが、今は大事をとって自己隔離しております。 発熱や喉の違和感はないので、かかってないことを祈るばかりです…
こんにちは,金子拓磨です. 本日8/9は学部4年の中間発表がありました. 私も該当学年なので発表したのですが提出が遅い順の発表だったため,提出がギリギリになった私が最初の発表者でした.そうは言っても私たちの研究室の発表は…
こんにちは学部4年の栗原です.ついに中間発表が終わりました.ここまで手を貸してくれた研究室メンバーには本当に頭が上がりません! あと半年がんばります!!!!!!!!!!!
お盆の意味とは? お盆は、故人の霊が一時的にこの世に戻るとされる時期です。仏教の考え方に基づき、亡くなった人々の霊を供養し、安心させるための儀式が行われます。そのため、お盆は故人を偲び、感謝の気持ちを表す大切な行事となっ…
お久しぶりです図斉雄治です。 7月23日の明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2023マンチェスターシティVS横浜Fマリノスを見てきました。動画や写真を交えながら簡単に紹介していこうと思います。 試合は19:00キック…
最近時間間隔が狂ってきたなと感じている4年の遠藤です。最後にブログを書いたのが何月だったか思い出せないのはちょっとヤバいかも。とうとう地球が愚かな人類を駆逐するべくウォーミングアップを本格化させてきましたが、皆さん無事で…
こんにちは,井田です.今回は最近コロナにかかった話をしたいと思います. コロナが発症した日は本当に立てなくて,熱も39度ありました.体も熱く,頭痛とのどの痛みがひどくてろくに寝れなかったのを覚えています.次の日にはなんと…
お久しぶりです.三上です.今回は,特に書くような話題もなかったので研究室の近況報告をしたいと思います. 最近の研究室での一番の出来事は,前期のテクレポの完成・提出です.2月あたりから半年間苦労しながらやってきた前期のテク…
こんにちは大沢です.先日オープンしたばかりのハリポタツアーことWarner Bros. Studio Tour Tokyoに行ってきました.これから行く人向けに自分の体験をお話しようと思います.参考にしてみてください. …
3年生終わりから始まった就職活動が5/26にようやく終わりました CDSLのメンバーは内々定承諾までがとても早いです.早い人は3月に内々定が出てました!これがCDSLの強みなのかと思います.わざわざ就活用のエピソードを作…