お久しぶりです.三上です. 約2ヶ月ぶりにブログの順番が回ってきました.何を書こうか考えている中で,最近の出来事でブログに書くような内容がなかったため,ゴールデンウィークのことについて書こうと思います. 春休みの間も研究…
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
お久しぶりです.三上です. 約2ヶ月ぶりにブログの順番が回ってきました.何を書こうか考えている中で,最近の出来事でブログに書くような内容がなかったため,ゴールデンウィークのことについて書こうと思います. 春休みの間も研究…
こんにちは、井田です。 今回のゴールデンウイークは北海道に3泊4日で遊びに行きました。北海道はでかすぎて大阪から東京くらいの広さがあるので、今回は札幌周辺を観光しました。 1日目は白い恋人パークに男だけでいき、周りの恋人…
こんにちは大沢です. 毎年5/4はStar Warsの日とされていて,その前後でさまざまなStar Wars関連のイベントが開かれます.なんでその日かと言うと,定番のセリフの”May the force be…
GWが明け,CDSLに新たなサーバーが追加されることとなりました.他のサーバと比べとてもコンパクトです. Hardware: 第12世代 Intel N95 mini pc/16GB DDR4/SSD 1TB/HDMI …
2023年のGWは9日間(4/29 – 5/7)の連休でした.日本では4/29~5/7のように「~」でAからBまでと表すことが多いですが,英語圏では「-」で表すそうです.他にも範囲を表す時に使うらしいです.日…
先日,SoundQuestで音楽理論について学びました.SoundQuestの文章を引用すると,音楽理論とは『音に「名前」をつけ、効果的な「用法」や音楽の「様式」を教えてくれる存在』です. 私はこれまでも音楽理論について…
2023年3月に大学院を修了した高木 優希さんに研究室に所属していた3年半の感想をインタビューした内容です.後輩へのメッセージも添えてもらうようにしています. まず,国際学会で英語力が身についた.身についた中でも一番は論…
2023年3月に大学院を修了した小山 智之さんに研究室に所属していた3年半の感想をインタビューした内容です.後輩へのメッセージも添えてもらうようにしています. あっと言う間だったかな.自分から挑戦すればチャンスや成長する…
皆さまこんにちは!修士2年の河竹純一です. CDSLでは新しく研究室に配属する3年生に向けて研究室の紹介ビデオを撮影しています! 出演者は以下の通りです. 学部4年 圖齋雄治さん学部4年 井田尚樹さん学部4年 五十嵐蓮さ…