カテゴリー: ブログ

TFT研究中 [Patch 13.14]

最近時間間隔が狂ってきたなと感じている4年の遠藤です。最後にブログを書いたのが何月だったか思い出せないのはちょっとヤバいかも。とうとう地球が愚かな人類を駆逐するべくウォーミングアップを本格化させてきましたが、皆さん無事で…

全文を読む

COVID‑19

こんにちは,井田です.今回は最近コロナにかかった話をしたいと思います. コロナが発症した日は本当に立てなくて,熱も39度ありました.体も熱く,頭痛とのどの痛みがひどくてろくに寝れなかったのを覚えています.次の日にはなんと…

全文を読む

休みまであと約2週間!!

お久しぶりです.三上です.今回は,特に書くような話題もなかったので研究室の近況報告をしたいと思います. 最近の研究室での一番の出来事は,前期のテクレポの完成・提出です.2月あたりから半年間苦労しながらやってきた前期のテク…

全文を読む

IoT道場 進捗報告

こんにちは。梅田です。 今回は、私がメンターをしているIoT道場についての進捗報告をしようと思います。現在活動しているグループは今年の2月から活動を開始しました。メンバーは3年生が5人で週2回の活動日を設けています。 今…

全文を読む

【読書レポート】『シラノ・ド・ベルジュラック』渡辺守章/訳

 この読書レポートはエドモン・ロスタン作の戯曲『シラノ・ド・ベルジュラック』を読んだうえでの意見・感想をまとめたものである.読み始めた当初は「韻文分かち書き」という形式に慣れることが出来ず,読み進めるのも大変であったが,…

全文を読む

曲の完成について

個人的な意見ですが,曲の完成には2つの壁があります. 1つ目はモチベです.特に趣味でやっていると,曲を作っている途中で満足してモチベがなくなります. 2つ目は曲の構成を考えるのに労力が必要なことです.コピペするだけである…

全文を読む