サバゲ―に行った話

学部4年の加藤です.今回は,山本くんと僕が,サバゲーサークルの宮本くんに誘われて,5月1日にサバゲーサークルの新入生歓迎会サバゲーに参加してきたことについて書きます.

場所

BLKFOX AIRSOFT FIELDというところに行ってきました!

青梅線の福生駅から徒歩30秒くらいで着きます.駅からめっちゃ近いです.

装備

装備は,手袋と銃は宮本くんに貸してもらい,マスクはこのサバゲーフィールドで貸してもらいました.

僕が貸してもらった銃は,HK416というものでした.初めてこういった電動ガンを持ったのですが、めちゃめちゃ重かったです.次の日は両腕が筋肉痛になりました.

それぞれこんな感じの装備です

遊んだルール

殲滅戦というルールをメインで行いました.これは,名前の通り相手チームを全員倒すと勝ちというルールです.

サバゲ―では,弾が当たったら,

「ヒット!」

と大声で言いながら退場します.

こんな感じで相手チームを全員退場させたら勝利です.

また,2回ほど大統領戦というルールを遊びました.これは,チーム内で大統領を一人決め,その人が倒されると敗北というルールです.

僕は大統領戦では,大統領役の護衛の一人を務めたのですが,護衛が一人ひとり削られていき,負けました.普通に相手の人強かった...

感想

昔からFPSゲームが好きだったので,いつか行きたい!ってずっと思ってたので,今回誘ってもらっていくことができて良かったです!

実際にやってみると,銃は重いし動き回るのでとても疲れました.

サバゲ―サークルの人たちは動きが俊敏なうえ,めちゃめちゃ弾を当ててくるので,それはもう強敵でした!

コメントを残す