学部3年の北川です。海釣りにいったときに風景を撮ったので、綺麗だった写真を紹介したいと思います。 皆さんは海釣りに行きますでしょうか?私は中学2年生のときに初めて海釣りに連れてってもらいました。海釣りや海にいきたくなるよ…
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
学部3年の北川です。海釣りにいったときに風景を撮ったので、綺麗だった写真を紹介したいと思います。 皆さんは海釣りに行きますでしょうか?私は中学2年生のときに初めて海釣りに連れてってもらいました。海釣りや海にいきたくなるよ…
学部3年の佐藤です.今回は,unikubeでPythonを使ったOpenfaasのFunction作成を行ったので,その手順を説明します. 準備 作業を行う前に,ブラウザで以下にアクセスする.・http://unikub…
学部3年の山崎です. 今年も残すところ数日となりました.2024年になってから一年経つという実感がまだありません笑.あっという間に終わってしまうと感じ,今年やり残したことはないかと考えたいと思います. 私が今年やり残した…
学部3年の岡田です。趣味の一つである、カラオケについて書きます。 カラオケに行き始めたきっかけは、去年から始めたバイト先でカラオケに行ってる先輩が多かったことです。それまでは、歌を歌うことも、音楽を聴くのも大好きでしたが…
学部3年の月森です。 最近、Moisesというミュージックアプリをよく使っています。 トラックセパレーションやマスタリング、リミックス、コード検知など、さまざまな機能があるアプリですが、今回はトラックセパレーション機能に…
はじめに 皆さんこんにちは、学部3年の可知です。今回はunikubeについて書きたいと思います。皆さんは、実験や研究を行う際に Kubernetes(k8sやk3s)のセットアップや管理が大変だと感じたことはありませんか…
冬です.餅の話をしましょう. CDSL所属の3年,有田海斗です.いよいよ12月になり,冬の風物詩が目に付くようになってきました.八王子駅にもイルミネーションがちらほら散見されるようになり,クリスマスケーキのチラシなんかも…
学部3年の坂井です。散歩について書きます。 夜の散歩は、考えごとをするのにちょうどいいです。人も車も少ない、静かな空気の中を歩いていると、机に向かって悩むよりも気持ちがすっきりしていくのを感じます。風を受けながら歩くと、…
秋,無くね? すこしずつ寒くなれや.こんにちは,石ころを蹴飛ばし,夕日に泣いた僕です. 先日,玉置浩二のライブに行ってきました.私は全く世代ではないので,”田園”の1曲しか知らない状態で行ったわけ…
学部4年の遠藤です.最近、筋トレを始めたのでそのことについて書こうと思います。 スポーツをやっている人や、ジムに通っている人に聞くと、増量や筋肉をつけるにはとにかくたくさん食べることが大事とのことでした。普段あまり食べな…