はじめに 近藤です. 最近Platform Engeneeringにハマっています.もはや研究室メンバーはタイトルだけで誰が書いたかを予想できたと思います. ってことでPlatform Engeneeringについてざっ…
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
はじめに 近藤です. 最近Platform Engeneeringにハマっています.もはや研究室メンバーはタイトルだけで誰が書いたかを予想できたと思います. ってことでPlatform Engeneeringについてざっ…
はじめまして、この度CDSLに配属された有田海斗です。出身は埼玉県の川口のほうで、現在ちょっと触れづらい治安の悪さを持っている街です。とはいえ一駅となりは東京ですし、その割には物価は安いし、治安が悪いところを避けていれば…
はじめまして!この度CDSLに配属された学部3年の坂井萌桜(さかいまお)です。 東京の町田出身で、今もそこに住んでいます。中学、高校ではバスケットボール部に所属していたこともあってスポーツや体を動かすこと全般が好きで…
はじめまして。この度CDSLに配属されました、学部3年の月森陽太と申します。 趣味は様々ありますが、特に旅行が好きです。最近では九州地方を訪れる機会があり、阿蘇山に足を運びました。中岳火口周辺の荒々しい景観と、少し下った…
初めまして、この度CDSLに配属になった学部3年の可知元夢と申します。出身は岐阜県瑞浪市です。多くの方がどこだ?となっていると思うので紹介させていただきます。岐阜県の東側に位置している瑞浪市の名産は陶器と化石です。美濃焼…
初めまして、この度CDSLに配属になった学部3年の井出佑と申します.出身は神奈川県の横浜市です.よく横浜育ちの人は,出身を聞かれると「神奈川県」ではなく「横浜」と答える人が多いと聞きます.かく言う私も出身を聞かれたら「横…
こんにちは修士1年の平尾真斗です.特に書くことも思いつかなかったので,先日行われたICMWS2024で気づいたことや足りないなと感じたことをまとめようと思います. そもそもICMWSって何と思うと思いますよね.ICMWS…
あいさつ 皆さんこんにちは.学部4年の三上です.前期をなんとか乗り切り,後期に向けての準備段階に入りました.皆さんはいかがお過ごしでしょうか.あいさつはこの辺にして本題に入りたいと思います.皆さんは,靖国神社をご存じでし…
大学院のCS専攻で開催された博士課程の進捗を発表する報告会で,現在の状況を発表しました.この記事では報告会で学んだことを紹介します. 提案手法を説明するときの論理展開 提案手法を説明するときに,一般化と具体化の両方を組み…