学部4年の加藤健吾です.つい最近テクレポが終わって,一安心してます.でも後期大変そうだなって感じです. さて,そんなテクレポですが,僕や他の人のフィードバックで,この単語って具体的にどういうこと?と聞かれることがよくあり…
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
学部4年の加藤健吾です.つい最近テクレポが終わって,一安心してます.でも後期大変そうだなって感じです. さて,そんなテクレポですが,僕や他の人のフィードバックで,この単語って具体的にどういうこと?と聞かれることがよくあり…
学部四年の遠藤空です.まさかの就職先企業が買収されました,, この先どうなっちゃうんでしょうか,待遇や勤務地が変わらないと良いのですが よくよく株式情報を見ると,株式の役40%が外資系企業が保有してたらしいです就職活動を…
こんにちは,石川です. 先週の木曜日の深夜から急にめまいが起きてしまいました.その日はすぐ寝て朝起きると,視界はグルグルと回転し気持ち悪くなってしまいました.トイレに行くのもとても大変でした. 原因は何かなと探ってみたら…
こんにちは,毎回ブログを催促されている鈴木です.締め切りって守れないですよね.締め切りを守れない人は,「ラストスパート志向」らしいです.あまりにも自分のこと過ぎて納得です.ブログの投稿にラストスパートなんてない気がしま…
死屍累々 おはようございます.学部4年の山野です.「死屍累々」唐突にこの四字熟語が頭の中によぎりました.特に理由はないですが,唐突に頭をよぎりました.なので,この四字熟語について話そうと思います. 死屍累々の意味 「死屍…
おはこんばんは.学部4年の田中です. 2024年7月3日に新しいお札が発行されましたね.デザインが一新され見やすくするため数字が大きくなり,透かしの枠が円や花の形や楕円になっています. 新しくなると話題になりますよね?S…
こんにちは,川端です.私はログに関する卒業課題と研究室のログを集める(停滞気味)ことをしています.全然うまくいかないのでログを見ると発作が起きそうです.昨日はログを見たくないので現実逃避で寝たらログの夢を見ました.寝ても…
タイトルと内容は全く関係ないです. 山本です.僕はこの記事の一個前の西村や他の人のように真面目な記事は書けません. いつの間にか6月が終わります.夏なのに寒気がしますなぜだろうか.やっとアーカイブサーバも9割9分終わり,…
こんにちは! 学部4年の西村 克己です! あっという間にブログの担当が回ってきました. CDSLではいよいよテクレポの前期の〆切と4年中間発表会も近づいていることもあり慌ただしい日々が続いています. さて, 2024年度…
博士課程の社会人学生をしている小山です.今回は社会人として感じたコミュニケーションの重要性について書いてみます.ここでのコミュニケーションは誰とでも仲良くなるような社交的という意味よりも,きちんと説明して相手に納得しても…