カテゴリー: ブログ

自己紹介(栗原尚希)

初めまして.此の度CDSLに所属する運びとなりました学部3年の栗原尚希です.5月18日生まれ,東京生まれ東京育ちで,最近地方の方言に少し憧れを持っている21歳男です.趣味は映画・アニメ・Vlogの視聴,読書,筋トレ,観葉…

全文を読む

自己紹介(金子拓磨)

 こんにちは。この度通常選考でCDSLに配属されることになりました、CS学部3年の金子拓磨です。大学生になって東京に出てきた身で、高校までは埼玉で生活していました。趣味と呼べる程のものは特にありませんが、強いてあげるなら…

全文を読む

自己紹介

 初めまして。三上智徳です。通常選考でこの研究室に入りました。神奈川県横浜市生まれで岩手県盛岡市で育ちました。小学生の頃から野球をやっていました。趣味は、体を動かすこと(スポーツ)です。まだまだ分からないことだらけですが…

全文を読む

自己紹介(いだなおき)

初めまして、この度CDSLに配属された井田尚樹です。鳥取県米子(よなご)市出身で、12月19日生まれです。鳥取県ということで東京に来てからはよく砂だったり、田舎ということでいじられますがだいぶ慣れました。 さて、ここでい…

全文を読む

自己紹介です

どうもこんにちは,学部3年の大沢恭平と申します. 趣味はバイク,ディズニー,ゲーム,GoPro,音楽,漫画,アニメetc… 現在バイクはカワサキのNinja400というものに乗ってます.ディズニーはミステリア…

全文を読む

自己紹介 (増田 和範)

はじめまして,学士3年の増田 和範(ますだ かづのり)です.名前のふりがなは「かづのり」が正しいです.←ここが一番重要!!! 最近,コロナや,持病の喘息に罹ったりと何かと体に不調を抱えていますが,毎日楽しくやっています.…

全文を読む

運用は難しい

自己紹介 現在、学部 4 年の森井です。体調をよく崩しています。優しく接してね。 色々あって、前回書いた自宅の Kubernetes 環境はおやすみしてます。今日はそれ含め運用についてのお話です。 自宅の Kuberne…

全文を読む