CDSL3年の高橋君×2が学部長賞を受賞しました。 おめでとうございます!
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
CDSL3年の高橋君×2が学部長賞を受賞しました。 おめでとうございます!
大学院修士1年の小山さんの論文が情報処理学会論文誌 特集号(Vol. 63, No. 2)に掲載されました. 小山 智之, 串田 高幸, “検索クエリに配慮した配置による分散ログ検索の高速化”, …
情報処理学会 DPS研究発表会(第190回)で大学院修士1年の飯島さんと学部4年の秋山さんが発表する予定です. 加速度センサーの1歩判定を用いたBLEによる3点測位の精度改善 秋山佑太,高木優希,串田高幸(東京工科大学)…
修士1年生の髙木優希さんがIEEE CCEM 2021においてタイトル “Improving the accuracy of PM2.5 by using the hybrid CNN-LSTM model&…
研究室の小山さん,髙木さんが講師をした「Cloud Native Dojo 2021」が,CS学部Blog記事として掲載されました.
新たにTwitterアカウントを開設しました.研究室の日常をアウトプットしていきます. https://twitter.com/cdsl_tut ぜひフォローください.
クラウド・分散システム研究室(CDSL)では,東京工科大学の学部2年生を対象に夏休み限定イベント Cloud Native Dojo を開催します. クラウドやIoT,Webサービスをメンターである大学院生とともに体験し…
2021年3月19日(金)学位授与式後に新宮さん,小山さん,飯島さんに本学コンピュータサイエンス学部から表彰状と副賞が贈られました.2020年度学部卒業課題の成果を学会発表したことが認められたことでの受賞です.コンピュー…
学部4年生の飯島貴政さんがCCEM2020で受賞したことが,大学のWebサイトに掲載されました. https://www.teu.ac.jp/information/2020.html?id=272
QiitaのCDSL Organizationのいいね数が1000を超えました.次は2000いいねを目指していきたいと思います.