こんにちは、近藤悠斗です。私は以前,研究用データを取るために作成しているサイトのフロントエンド部分を担当していました.それらのファイルにCI/CDを導入したのでどのようなワークフローを作成したかと,作る際に考えたことをま…
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
こんにちは、近藤悠斗です。私は以前,研究用データを取るために作成しているサイトのフロントエンド部分を担当していました.それらのファイルにCI/CDを導入したのでどのようなワークフローを作成したかと,作る際に考えたことをま…
立てばフラフラ、座ればゲーム、歩く姿はホームレス 研究も進まず、就活も終わらないどころかやる気もない。 家に帰ったら同じく来年無職組でValorantや原神を嗜み、暇な時間はベッドの上でゴロゴロしながら動画や配信を視聴す…
こんにちは大沢です.朝晩寒くなって来ました.そろそろバイク通学も辛くなり始める頃でしょう.皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか. 私,IEEE CCEM2023という国際会議にて発表を行いましたので,そのお話をい…
引き続き3日目を投稿します. 3日目は朝6時に起きました.昨日より早いですね.なぜこんなに早く起きたのかというと朝に散歩とお風呂に入りたかったからです.朝の景色は最高でしたね.特に朝日は感動ものでした. [6:00] 朝…
東京工科大学4年の平尾です.DPSWS1日目の記事に引き続き2日目の様子も引き続き投稿します. 2日目の朝は6時半に起床しました.こんなに早い理由は朝風呂に入りたかったからです.九州大学の学生と一緒に行きました.1日の夜…
お久しぶりです.学部4年生の平尾真斗です.本日から3日間DPSワークショップという学会に参加させていただくこになりました.1日目の様子です. 朝6時に起床しました.朝は緊張のせいか全くお腹が減らなかったです.そのため何も…
提出期限まで1ヶ月を切ったテクニカルレポート.3年の創成課題で初めてこのレポートに触れたとき,6ページのレポートをまとめる大変さを思い出す.データや結果をまとめるだけのものではなく,文字を綴るのがこんなにも難しいとは思っ…
こんにちは、井田尚樹です。 この前の10/2(月)に内定式に出席してきました。久しぶりに都内に出かけたので電車の時間がとても長く感じました。 内定式では名前が書いてある名札が配られたのですが、それを内定式の後の懇親会で使…
こんにちは大沢です.暑いんだか寒いんだかよくわからない季節になってきました.皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか. 私は先日人生で始めて荷物転送サービスなるものを利用してみましたので,今回はその話をしたいと思いま…
先日,3年生向けに就職の体験談を話しました.3年生に頑張るように言ったので,私も1つ決め取り組みました. 私は10/2の内定式に向けてダイエットを始めました(9/7 – ).一日の食事は紆余曲折しましたが,以…