東京工科大学4年の平尾です.DPSWS1日目の記事に引き続き2日目の様子も引き続き投稿します. 2日目の朝は6時半に起床しました.こんなに早い理由は朝風呂に入りたかったからです.九州大学の学生と一緒に行きました.1日の夜…
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
東京工科大学4年の平尾です.DPSWS1日目の記事に引き続き2日目の様子も引き続き投稿します. 2日目の朝は6時半に起床しました.こんなに早い理由は朝風呂に入りたかったからです.九州大学の学生と一緒に行きました.1日の夜…
お久しぶりです.学部4年生の平尾真斗です.本日から3日間DPSワークショップという学会に参加させていただくこになりました.1日目の様子です. 朝6時に起床しました.朝は緊張のせいか全くお腹が減らなかったです.そのため何も…
提出期限まで1ヶ月を切ったテクニカルレポート.3年の創成課題で初めてこのレポートに触れたとき,6ページのレポートをまとめる大変さを思い出す.データや結果をまとめるだけのものではなく,文字を綴るのがこんなにも難しいとは思っ…
こんにちは、井田尚樹です。 この前の10/2(月)に内定式に出席してきました。久しぶりに都内に出かけたので電車の時間がとても長く感じました。 内定式では名前が書いてある名札が配られたのですが、それを内定式の後の懇親会で使…
こんにちは大沢です.暑いんだか寒いんだかよくわからない季節になってきました.皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか. 私は先日人生で始めて荷物転送サービスなるものを利用してみましたので,今回はその話をしたいと思いま…
先日,3年生向けに就職の体験談を話しました.3年生に頑張るように言ったので,私も1つ決め取り組みました. 私は10/2の内定式に向けてダイエットを始めました(9/7 – ).一日の食事は紆余曲折しましたが,以…
皆さまこんにちは.修士2年の河竹純一です. 前回の巨大数論の記事ではアッカーマン関数について触れましたが(ハイパー演算とアッカーマン関数【巨大数論】),今回はその応用としてふぃっしゅ数バージョン1を紹介しようと思います.…
完璧主義者の私は,曲を完成させるために高いモチベーションと妥協をする心の余裕,そして時間が必要です.作曲は趣味なので,普段は曲を完成させずに好き勝手作っては放置を繰り返しています.頻度でいうと20曲の内の1曲が完成するか…
初めまして、この度CDSLに配属されました。遠藤空(えんどうそら)です。長野県出身で今は寮で暮らしています。上京したはずなのに周辺の景色があまり変わらなかったので卒業後はもう少し都内に近づきたいです。小学校から中学校まで…
初めまして、この度CDSLに配属することになりました。学部3年の三上です。 どうやら学部4年生に同じ苗字のかたがいらっしゃるようなので、早速呼び名に困ってます。あだ名募集中です!ちなみにフルネームは三上翔太(みかみしょう…