始めまして、学部3年の山本と申します。2000/12/2です。当然彼女はいません!! 皆さん他の方の自己紹介で見飽きていると思いますが、自分語りを見ていただけると幸いです。まず僕の出身地は和歌山県の岩出市になります。どこ…
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
始めまして、学部3年の山本と申します。2000/12/2です。当然彼女はいません!! 皆さん他の方の自己紹介で見飽きていると思いますが、自分語りを見ていただけると幸いです。まず僕の出身地は和歌山県の岩出市になります。どこ…
どうも初めまして坂本一俊です. 明後日で21歳になります.最近花粉症の季節がやってきたのか鼻水が出てきて困ってます.コロナも増えてるので勘違いしちゃいそうで怖いです. さて創成課題では,パレート最適で値を算出することをし…
修士研究の一環で,仮想マシンの台数を増やしながら提案システムのスケーラビリティを測定する実験を行う必要がありました.今回はその過程で仮想マシンが大量に必要になったため,仮想マシンの作成手順を自動化しました. 自動化の過程…
初めまして!CS3年の梅田拓哉です。 ブログを書くようになってからの初投稿ということで自己紹介していこうとおもいます! 生年月日は1999年5月11日です。誕プレ待ってます(*^^*) 出身は埼玉県のさいたま市、好きな事…
はじめまして, 3 年の森井佑誠です. 日々寒い日が続いてますが, いかがお過ごしでしょうか. 自分は死にかけてます. さて, タイトルにあるように自宅に Kubernetes 環境を少し前に構築しました. 当初は ku…
初めましてCS学部3年の廣居舜佑と申します。本日は通称「バズ」の攻略法を紹介します!! 東京ディズニーランドのトゥモローランドにあるバズ・ライトイヤーのアストロブラスターは、ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』の…
はじめまして、8月にCDSLに配属されました高橋祐之介です。 この度、現在閲覧しているWordPressサーバの引っ越し作業を俊くんと一緒に行いました。 自己紹介 初めてのブログ投稿なので簡単な自己紹介をさせていただきま…
初めてのブログ投稿ということで無難に自己紹介からさせて頂きます。2021年現在でCS学部3年の高橋風太と申します。出身は埼玉県川口市で、大学に到着するまでは家を出てからざっと2時間程かかる場所です。趣味は様々ありますが全…
初めてのブログ投稿なので自己紹介をします。CS学部3年 小林竣です。 生年月日:1999年4月21日血液型:AB型家族構成:父,母,兄,私,弟好きな時間:夕日で空が赤い中、運転している時間好きな女性のタイプ:イケイケな女…
学部4年の野木空良です.ブログの担当が最後になりそうなので研究室に配属してからの1年半を振り返ってみました.研究室では進捗報告会や論文輪講会など学校の授業では学べない貴重な経験をすることが出来ました.創成課題や現在も行っ…